|
|
|
>> トップページ >> 花火を見に行こう! |
|
面積の9割が山林を占め、1000M級の山々が連なる自然豊かな設楽町の夏の風物詩「設楽町の花火」。
8月15日から各地区で奉納花火が行われます。どの地区も打ち上げ場所の周りが山々に囲まれており、その山が自然の反響板となって、集落全体にズシンと音が響き渡ります。澄んだ夏の夜空を彩る、幻想的な、感動的な花火を是非お楽しみください。 |
|
花火開催会場 平成29年度 ※内容は一部変更することがあります。 |
名倉八幡神社 |
日時/場所 |
打上げ数等 |
ポイント |
8月15日 小雨決行 |
打ち上げ花火 3号玉10発(昼)
3号玉70発、4号玉55発、スターマイン1基
手筒花火 2本
仕掛け花火(陣立ち25m)、中国花火一式 |
名倉郵便局近くからの観賞がおすすめ |
20時から21時 |
名倉八幡神社例大祭 |
名倉八幡神社西名倉川沿い
名倉八幡神社境内 |
 |
 |
 |
|
津具八幡神社 |
日時/場所 |
打上げ数等 |
ポイント |
8月15日 小雨決行 |
打ち上げ花火 160発
スターマイン 3基
手筒花火 8本
中国花火一式 |
盆踊り会場からも打ち上げ花火が見れます。 |
手筒花火/19時30分から
打ち上げ花火/20時00分から |
津具八幡神社例大祭 |
津具八幡神社横油戸川沿い
津具スポーツ広場 |
 |
 |
|
|
|
小鷹神社(大平) |
日時/場所 |
打上げ数等 |
ポイント |
8月20日 雨天決行 |
打ち上げ花火 3号玉40発
大スターマイン 1基 |
山里では考えられない大スターマインを、
熱い思いで打ち上げます
|
19時30分から |
小鷹神社例大祭 |
小鷹神社東名倉川沿い |
 |
 |
 |
|
|
熊野神社(清水) |
日時/場所 |
打上げ数等 |
ポイント |
8月26日 小雨決行 |
打ち上げ花火
3号玉45発、5号玉25発、8号玉25発
スターマイン1基
中国花火
手筒花火
ヨウカン20本
大筒花火4本 |
名倉川沿いにて
8号玉の花火は、町内ではここだけ
熊野神社境内にて
手筒花火、大筒花火 |
午後8時頃から |
清水熊野神社例大祭 |
清水区の名倉川沿い 午後8時頃から
熊野神社境内 午後9時頃から |
 |
 |
 |
|
|
田口祭 |
日時/場所 |
打上げ数等/ポイント |
備 考 |
10月7日小雨決行 |
打ち上げ花火 発
手筒花火 8本
|
|
19時30分から |
田口祭 |
奥三河総合センターグラウンド |
 |
 |
 |
|
|
赤松神社(清崎)0 |
日時/場所 |
打上げ数等/ポイント |
備考 |
10月21日小雨決行※荒天22日に順延 |
手筒花火 本
大筒花火
ようかん
手筒10本
|
大筒花火は見応えあります |
19時30分から |
赤松神社例大祭
|
清嶺小学校グラウンド |
 |
 |
 |
|
|
|
|
Copyright©2005 Shitara towntourist association All Rights Reserved |